2021年11月27日 松本城 今月半ばに松本を訪れていました目的地は別ですが午後2時過ぎに着くのはわかっていたので松本城へ行きました今回で2回目となります青空に威風堂々時の将軍徳川家光の宿泊予定で建てられ予定変更で使われなかったという月見櫓月が堀にも映りさぞ風流だったでしょう北アルプスの上には残念な雲が晩秋でした飛んで初めて気づいた城とほぼ迷彩色になっている数組のカップルが結婚衣装で城を背景に撮影していました今回もなんとなく中へ入らなかった
ミクミティ おっと、松本まで一気に行かれましたか。お疲れ様です。いい天気でお城を見ることができましたね。確かに北アルプスと一緒に撮りたいと思うのですが、私はまだそういう風景に出会えていません。それでも、水面に写る松本城の天守はたまりませんね。
tami ミクミティさん、こんばんは。有難うございます。ミクミティさんなら詳しく城主や建物の成り立ちとか詳しく説明が入るだろうと思いながら編集しました。私の場合は松本城のある風景が主体となります。今からの時期で快晴で午前中が北アルプスとのコラボに良いようです。
麗菜 お邪魔しています。松本城の方へ行かれたんですね~(*´∀`)♪3枚目の写真を拝見してると水面に浮かぶお城って感じで雰囲気が違って見えますね。空は晴れ渡っているし水面に反射して映るお城の姿も美しく松本城の素晴らしさが~一目で分かりますね。(*≧∀≦*)徳川家光が宿泊する予定の為に作られてた月見櫓確かに夜になると月の光が水面に映し出されて空には光り輝く☆が見渡せて最高のロケーションだったでしょね。( ☆∀☆)✨徳川家光の為に作られた様な物だとおもうので誰も泊まれないのは勿体ない様な気もしますが当時は、そんな場所が沢山有ったのでしょね。?コロナの影響で結婚式場で結婚式を上げなく成ったとニュースで見ましたが緊急事態宣言も解消されて~衣装だけ借りてお城をバックに写真を撮る方が心地よさ・記念・思い出に残る事間違いなしですね
yasuhiko 松本城に行かれましたか。お濠に影を落として、美しい姿ですね。松本は大好きな街。私が最後に訪れたのは、もう30年くらい前になります。昔はあまりお城に興味がなかったんですが、改めて眺めてみると、本当にきれいなお城ですね。月見櫓の存在も、最近TV番組で知りました。
この記事へのコメント
ミクミティ
お疲れ様です。いい天気でお城を見ることができましたね。
確かに北アルプスと一緒に撮りたいと思うのですが、私はまだそういう風景に出会えていません。
それでも、水面に写る松本城の天守はたまりませんね。
tami
有難うございます。
ミクミティさんなら詳しく城主や建物の成り立ちとか詳しく説明が入るだろうと思いながら編集しました。
私の場合は松本城のある風景が主体となります。
今からの時期で快晴で午前中が北アルプスとのコラボに良いようです。
麗菜
松本城の方へ行かれたんですね~(*´∀`)♪
3枚目の写真を拝見してると水面に浮かぶ
お城って感じで雰囲気が違って見えますね。
空は晴れ渡っているし水面に反射して映る
お城の姿も美しく松本城の素晴らしさが~
一目で分かりますね。(*≧∀≦*)
徳川家光が宿泊する予定の為に作られてた月見櫓
確かに夜になると月の光が水面に映し出されて
空には光り輝く☆が見渡せて最高のロケーション
だったでしょね。( ☆∀☆)✨
徳川家光の為に作られた様な物だとおもうので
誰も泊まれないのは勿体ない様な気もしますが
当時は、そんな場所が沢山有ったのでしょね。?
コロナの影響で結婚式場で結婚式を上げなく成ったと
ニュースで見ましたが緊急事態宣言も解消されて~
衣装だけ借りてお城をバックに写真を撮る方が
心地よさ・記念・思い出に残る事間違いなしですね
yasuhiko
お濠に影を落として、美しい姿ですね。
松本は大好きな街。私が最後に訪れたのは、
もう30年くらい前になります。
昔はあまりお城に興味がなかったんですが、
改めて眺めてみると、本当にきれいなお城ですね。
月見櫓の存在も、最近TV番組で知りました。